01
    ご相談からご入居までの流れ
  
  ケアマネジャー様がお探しする場合
      ご利用者様がご自宅での暮らしが困難となり、老人ホーム・介護施設へ入居方向になった際…
      複数のご利用者様を抱える中での施設探し、他の業務もある中での施設探しは大変なことと思います。
      
      時には、こういった場面もあるのではないでしょうか。
    
- 身体、家庭環境の変化で急遽施設方向になる
 - ご家族様と生活圏が異なり、エリア外の施設情報が把握しづらい
 - ご家族様の仕事の都合で時間外の対応が必要
 - 希望条件が複数あり、1件1件施設への確認が負担
 - ご家族様にお任せしたところ、腰が重く、なかなか施設探しが進まない
 
        上記のような
        
          ご負担に感じられることも、すべて愛住まいるが対応いたします
        
      
      - 人数規模を活かした迅速な施設選定
 - 尾張エリアを中心に、幅広いエリアを網羅
 - ご家族様との連絡は、愛住まいるへ一本化
 - 数ある施設の内部情報も把握
 - ご家族様の背中を押す
 
また、提案の際には、ご希望に応じて介護施設の種類や仕組み等についてご説明をさせていただいております。
ソーシャルワーカー様がお探しする場合
      患者様がご自宅に戻ることができず、老人ホーム・介護施設へ入居方向になった際…
      退院期日が迫っている中での施設探し、他の業務もある中での施設探しは大変なことと思います。
      
      時には、こういった場面もあるのではないでしょうか。
    
- 退院 退所目前で、急遽施設方向になる
 - 候補施設が満床で、よく知らない施設へ1件1件お問い合わせ
 - ご家族様にお任せしたところ、腰が重く、退院/退所 期日が迫ってきてしまった
 - 条件に当てはまる施設が近隣にない
 - 多方面からの電話で混乱
 
        上記のような
        
          煩わしいと感じられることも、すべて愛住まいるが対応いたします
        
      
      - 必ず退院 退所期日内に対応
 - 数多くの施設情報の把握により、迅速な施設選定
 - ご家族様の背中を押す
 - エリアや予算等、幅広いご提案
 - 関係各所との連絡窓口
 
また、ベッドコントロールの関係で退院を早めたい・遅らせたいというご要望にも臨機応変に対応いたします。
